東京学芸大学 教育学部 書道科卒業。日本最大規模の書道団体毎日書道会の公募展である毎日書道展 をはじめ、パリ・ベルリン・クロアチア・ポルトガル・韓国・台湾・中国など多くの海外展にも出品し受賞歴多数。また、パリにて1回、銀座鳩居堂にて3回個展を開催。日本独自に発展したかな書道を中心に多くの作品を意欲的に制作。長年の研鑽から生み出される流れるような美しい書線と情景広がる美しい余白は多くの人を魅了し、その作品の質の高さは群を抜いている。書家・アーティストとしてのみならず、NHK学園講師や文部科学省検定教科書「 中学校書写」手本執筆などなど幅広い分野で活躍している。

【 EXHIBITION etc. 】
2024年 個展『 上野清美書展 』(フランス パリ)
2024年 特別コラボ企画展 『 余白の対話 - 書と灯のあわいに 』(東京)
2024年 銀座和光『 AMAZING EDO TOKYO 』展 (東京)
2024年 上野清美教室展 (東京)
2023年 上野清美教室展 (東京)
2017年 日中韓国際学術シンポジウム 揮毫
【 書籍 】
・文部科学省検定教科書『 中学校書写 』手本執筆
・『 書道シリーズ 書を知る2 』(三栄書房)
・『 美文字女子の書道入門 』(枻出版社)
【 主な作品提供実績 】




